トップセールスが伝える営業成績、レジリエンス向上コツ

毛利まさるが精神医学、心理学、マーケティング、自己啓発で得た知識を実践してトップセールスになった経験を基に営業、職場の人間関係に役立つ情報を提供しています。

「セールス」の記事一覧

経験値は頭の良さを上回る

経験値は頭の良さを上回る

こんにちは。毛利まさるです。 あなたは、仕事をする中で「自分と他の人の頭の良さには大きな差がある」と感じたことはありませんか? 同じ研修を受けても自分の吸収スピードが他の人よりも遅いと感じ落ち込んだ経験があるかもしれませ […]
感情のスパイス

感情のスパイス

こんにちは。毛利まさるです。 あなたは外食をしたときにその料理についてのエピソードを気にしていますか? 例えば「うどん」の場合以下のようなエピソードが添えられていたらどうでしょうか? 「当店のうどんは自家製麺です。 大将 […]
東洋のエーゲ海というイメージ

東洋のエーゲ海というイメージ

こんにちは。毛利まさるです。 突然ですけど、あなたは東洋のエーゲ海をご存じですか? 「東洋のエーゲ海」とは岡山、広島、愛媛の瀬戸内海を指します。瀬戸内海の島々が織りなす景観がとても美しいことからそのように言われています。 […]
トップのスキルを教えられる人

トップのスキルを教えられる人

こんにちは。毛利まさるです。 セールスはスキルです。このことについては別の記事で紹介していますのでこちらも参照ください。 セールススキルですので体系化されたもので学ぶことができます。例えば、基本的な営業のプロセス顧客との […]
セールスは情熱なのか?

セールスは情熱なのか?

こんにちは。毛利まさるです。 売上を上げるセールスのコツとしてこのように紹介されている情報があります。 情熱が全てである。 言葉としては大変美しくさらにわかりやすいのであなたの会社でも使われているかもしれません。 情熱を […]
才能ではなくスキル

才能ではなくスキル

こんにちは。毛利まさるです。 あなたは、営業成績がなかなか上がらずプレッシャーを感じることはないですか? 「自分には営業の才能がないのかもしれない」と感じることも時にはあるかもしれません。 セールスに対する自信を失い目標 […]
コロコロ意見が変わるお客さん

コロコロ意見が変わるお客さん

こんにちは。毛利まさるです。 あなたはお客さんの意見が頻繁に変わることに困った経験はないでしょうか? たとえば、最初のミーティングで合意した内容が次のミーティングでは全く変わっていたり提案書を提出した直後に新たな要望が出 […]
妄想を大切にする

妄想を大切にする

こんにちは。毛利まさるです。 あなたは日々の仕事の中で妄想を大切にしていますか? セールスをしているとこのまま成績が悪いまま会社での居場所がなくなっていくのか…自分はセールスの素質なんてないんじゃないか…同僚はどんどんと […]
親に感謝をする

親に感謝をする

こんにちは。毛利まさるです。 突然ですけどあなたは親に感謝の気持ちを持っていますか? セールスは相手の立場を理解することがとても大切です。そんな中、親への感謝は親の立場を理解することにも繋がります。 あなたの親はあなたよ […]
ボディランゲージを大切にする

ボディランゲージを大切にする

こんにちは。毛利まさるです。 あなたは普段、自分にしぐさを振り返ったことがありますか? 何気ない動き、身振り手振りがお客さんの安心感や信頼感に影響しているかもしれません。 たとえば、すしざんまいの社長のように両手を広げて […]