タケノコの収穫期間

こんにちは。
毛利まさるです。

「ずっと努力してるのに、なんで結果が出ないのか」
あなたはこのように感じたことはありませんか?

自分なりに考え、動き、挑戦を繰り返してきたのに、
誰からも成果として認められない。
時には、自分の努力がまるで意味のないものに
考えてしまう瞬間すらあるかもしれません。

そんなあなたに、ひとつの植物の話を紹介したいと思います。

それはタケノコです。ご存じ竹の若芽のことです。

あなたは、一本のタケノコの収穫期間をご存じでしょうか?

実は驚くほど短く、地上に顔を出してから収穫適期まで、
わずか2〜3日しかありません。

え?たったそれだけ?
と思われたかもしれません。

竹の成長スピードは驚異的です。
地上に出たタケノコは、
1日に1メートル以上も伸びることがあると報告されており、
その成長はまさに「爆発的」です。

であるものの、それ以前の段階では、
何も起きていないように見えます。
地上に姿を現すまでは、土の下でじっと力を蓄え続けているのです。

その期間は、数年に及ぶこともあります。
根を張り、地下茎を伸ばし、土の中で静かに準備を整える。
そして、あるとき一気に地上へと顔を出し、
信じられない速度で成長するのです。

収穫のタイミングは、地上に出てきたその一瞬。
もしそのわずかな2〜3日の適期を逃すと、
あっという間に成長しすぎて硬くなり、
もう食用には向かなくなってしまいます。

これは、まさに人の成長にも当てはまる話です。

今、あなたが行動を積み重ねているにも関わらず、
実績に結びつかず悩んでいるのなら、
それは「土の中の準備期間」なのかもしれません。

セミナーに参加し、本を読み、実務に取り組み、失敗し、また学ぶ。
その繰り返しが、目には見えない“地下の根”を張っている期間なのです。

自己啓発の本質とは、自分の中に根を張ることです。
見える成果だけを追いかけていると、
この「目に見えない成長」を見落としてしまいます。
しかし、地中での蓄積こそが、やがて爆発的な結果につながるのです。

「何も変わっていないように見える毎日が、未来を支える根を育てている。」

この感覚を、ぜひ持っていてください。

だから、行動しても成果が出ないと嘆いているあなたへ、
私は声を大にして伝えたいのです。
「大丈夫です。あなたは、ちゃんと育っています」と。

成果が見えるときは、一気に来ます。
そしてそのとき、
「これまでの行動は無駄じゃなかった」
と心から思えるのです。
まさに、地上に出た竹が数日で数メートル伸びるように。

あなたの歩みは、決して止まっていません。
今は地中で力を溜めている時期かもしれない。
それは、未来のための準備なのです。

タケノコの収穫期間が短いのは、
すでに地中で準備を終えているからこそ、
瞬時に成長ができるからです。

人も同じです。成果が出る前の蓄積期間があってこそ、
結果という“収穫”が訪れるのです。

だから、焦らず、腐らず、信じてください。
あなたの今の行動は、やがて驚くほどの成長に繋がる。
その時、「あの時やめなくてよかった」
と心から思える日が、必ず来ます。