ニーズを聞き出すのが下手な人公開日:2023年12月17日セールス こんにちは。毛利まさるです。 本質をつかむ方法として「なぜ」を使うことがビジネス本ではすすめられています。 5回「なぜ」を使って問いただすことで本質をつかむことができる。 この方法は便利です。しかし、中にはこの方法をセー […] 続きを読む
不幸になる人の特徴公開日:2023年12月17日セールス こんにちは。毛利まさるです。 もう少し成績を上げたい。もう少し時間が欲しい。.もう少しお金が欲しい。 あなたはこのように思ったことはありませんか? このようにもう少しというのは思いがちですけど実はキリがありません。 朝な […] 続きを読む
1年の振り返り公開日:2023年12月16日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 自分を振り返る時期があります。期の変わり目であれば会社の評価について年末であればなんとなく一年は何やったかな? あっという間に時間がたったなというのが誰もが思うことでしょう。 ここで重要なこ […] 続きを読む
仕事に活かす公開日:2023年12月16日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 そんな暇があったら勉強しろ! あなたは子供のころ親から耳にタコができるくらい言われたのではないでしょうか? それから社会人になって そんな暇があったら仕事をしろ! なぜか大人になっても言われ […] 続きを読む
検討しますの対応法公開日:2023年12月15日セールス こんにちは。毛利まさるです。 商談をしていてお客さんが前向きになっていたにも関わらず最後の最後は「検討します。」の一言で終わってしまった。 あなたはこのような経験をお持ちではないでしょうか? セールスではお客さんの購買意 […] 続きを読む
根拠のない自信で失敗する公開日:2023年12月15日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 根拠のない自信があればなんでも成功できる。 あなたはこのような言葉を耳にしたことはないですか? うまくいくためには根拠のない自信が必要である。では自信をつけるためにはどうすれば良いかというと […] 続きを読む
メンタルを鍛える公開日:2023年12月14日メンタル こんにちは。毛利まさるです。 もっとメンタルを鍛えたいです。ストレスに負けない身体になりたいです。 このような相談を受けることがあります。 そもそもメンタルは筋肉のように鍛えることで強くなることができるのでしょうか? そ […] 続きを読む
練習の量を知る公開日:2023年12月14日セールス こんにちは。毛利まさるです。 突然ですけどあなたはセールストークの練習をどのくらいしましたか? 会社ではみんなで声を合わせて一回朗読しました。いや自分は覚えるために5回は朗読しました。そんなの甘い。自分は20回は朗読しま […] 続きを読む
おもしろそうだという感覚公開日:2023年12月13日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 あなたはやらなきゃいけないことがあった場合後周りにするタイプでしょうか? わかっているけど後回しにしてしまう。面倒だからとりあえず今はやらない。 重要だけど緊急でないものはどうしても後回しに […] 続きを読む
ドリアンを食べてみる公開日:2023年12月13日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 あなたはドリアンを食べたことはありますか? 果物の王様と呼ばれる一方で匂いが強烈でホテルや乗り物で、持ち込みが禁止されているところもあるくらいです。 吐き気がするほどの臭い。何かが腐った臭い […] 続きを読む