頭の中でうまくいくイメージ公開日:2023年11月4日セールス こんにちは。毛利まさるです。 セールスで成功するためには、お客さんとのやり取りを事前に頭の中でシミュレーションすることが非常に重要です。 プロのスポーツ選手が本番をイメージしてやってきました。といった発言をよくされますよ […] 続きを読む
映画を早送りで観て損をする公開日:2023年11月3日セールス こんにちは。毛利まさるです。 最近では映画やドラマ、アニメなどの動画を早送りで視聴することが当たり前になりつつあります。 動画を早送りで観る理由は時間がないからです。 私もそうで、ほとんどの動画は再生スピードを上げて視聴 […] 続きを読む
礼儀ができないことで損をする公開日:2023年11月3日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 あなたの会社では、メールでのやり取りにお疲れ様です。よろしくお願いいたします。といった文言を入れる文化でしょうか? 会社内のやり取りはチャットが主である場合用件のみを伝えることに慣れているこ […] 続きを読む
トップセールスはデータを集める公開日:2023年11月2日セールス こんにちは。毛利まさるです。 データを集めるというとあなたはどんなイメージをお持ちですか? データなんて本店の仕事でしょ。毎日の報告書を提出しているんだからそこから何か本店が指示してくれれば良いだけだよ。 もしかしたらあ […] 続きを読む
上司ガチャという悪魔の言葉公開日:2023年11月2日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 親を選ぶことができないように上司を選ぶことはなかなかできません。 上司ガチャと言われるように上司に外れたことで人生が終わったと思ってしまうほどです。 このような時にあなたには悪魔の言葉が目の […] 続きを読む
参考にならないTOEIC勉強法公開日:2023年11月1日勉強法 こんにちは。毛利まさるです。 最近はインターネットで調べると色々な情報が手に入ります。 たとえば、あなたが会社から英語のスキルを求められているのでTOIECの点数アップをするために色々と調べたとします。 そしてたどり着い […] 続きを読む
人生を変えたいのに変えられない人公開日:2023年11月1日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 私は以前、数多くの自己啓発本を読み自己啓発セミナーに参加してきました。 自己啓発セミナーの参加者の動機はいたって単純です。 「人生を変えたい!」 たったそれだけです。そして私もそうでした。 […] 続きを読む
あなたを変える言葉を身近にする公開日:2023年10月31日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 あなたに自分を奮い立たせる言葉はありますか? たとえばアサヒビール中興の祖と呼ばれる樋口廣太郎氏の言葉があります。 「大きい声を出して、いつも元気にニコニコしていれば たいていのことはうまく […] 続きを読む
クリアしたゲームでもなぜ楽しいのか?公開日:2023年10月31日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 あなたはゲームが好きですか? ゲームによってはプレイ時間を確認できるものもあります。好きなゲームであれば100時間を越えることも珍しくないでしょう。 ロールプレイングゲームのように話の続きが […] 続きを読む
ミステリー・サスペンス映画の仕掛け公開日:2023年10月30日勉強法 こんにちは。毛利まさるです。 あなたはミステリーやサスペンスの映画や漫画を観ることはありますか? あらゆるところに伏線がちりばめられてその伏線の謎がどんどんと解かれていくのは観ていて気持ちが良いです。 これらは全てラスト […] 続きを読む