トップセールスが伝える営業成績、レジリエンス向上コツ

毛利まさるが精神医学、心理学、マーケティング、自己啓発で得た知識を実践してトップセールスになった経験を基に営業、レジリエンス向上、職場の人間関係に役立つ情報を提供しています。

「セールスメンタル」の記事一覧

情熱があれば売れるのウソ

情熱があれば売れるのウソ

こんにちは。毛利まさるです。 あなたは知り合いから美味しいお店を教えてもらったときにこんな経験はないですか? 「〇〇の場所にあるラーメン屋に行ったら すごくおいしかったよ。」「え?あんなところにラーメン屋あったっけ?」「 […]
虎はなにゆえ強いのか?

虎はなにゆえ強いのか?

こんにちは。毛利まさるです。 虎はなにゆえ強いのか? この言葉を聴いて元ネタがわかる人は週刊少年ジャンプを読んでいた人でしょう。 漫画『花の慶次』の主人公、前田慶次郎の言葉です。 この言葉を知っている人も知らない人も、冷 […]
スター選手と身近になる

スター選手と身近になる

こんにちは。毛利まさるです。 スポーツや競技で優れた能力を持って大活躍をするスター選手は多くの人々に感動を与えます。 時には国を代表する英雄としてそしてスポーツを盛り上げる立役者として社会にも大きな影響を与えます。 テレ […]
メンタルが強く見える人の特徴

メンタルが強く見える人の特徴

こんにちは。毛利まさるです。 あなたの会社でメンタルが強いと言われている人はいますか? メンタルが強い人は良いも悪いも含めて会社から評価をされる傾向にあります。 なぜならメンタルが強い人には他の人と比べて責任のある仕事困 […]
そのニーズは本当にニーズなのか?

そのニーズは本当にニーズなのか?

こんにちは。毛利まさるです。 顧客ニーズを正しく理解することは、セールスにおいて非常に重要です。 しかし、時には顧客が自分たちに求めているものが、本当に彼らに必要なものであるとは限りません。 セールスは、商品を提供するだ […]
社内の提案はセールスと一緒

社内の提案はセールスと一緒

こんにちは。毛利まさるです。 あなたは上司や同僚に対して提案をすることはありますか? たとえば自組織の業務改善案としてツールの導入であったりムダな業務の削減業務のフローチャートの作成など、今よりも生産性を向上するための提 […]
コアな趣味があなたを救う

コアな趣味があなたを救う

こんにちは。毛利まさるです。 休日に趣味にはげむことは精神的な充足感を得るだけでなく仕事とは違った一面での自己成長をすることができ充実した時間を過ごすことができます。 ただし、趣味に時間を費やしすぎて本業に支障をきたさな […]