靴下の履き方で人生が変わる公開日:2022年7月8日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 靴下の履き方で人生が変わる! この言葉を聴くとあなたは胡散臭いと思いますよね。 たかだか靴下の履き方で人生が変わるなんてありえないですよね。 その通りです。靴下の履き方では人生は変わりません […] 続きを読む
生きる意味とは?更新日:2023年4月29日公開日:2022年6月30日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは自分はいったいなんのために生まれてきたのか? と考えたことはありませんか? 論語においても子曰、吾十有五而志于学、三十而立、四十而不惑、五十而知天命、六十而耳順、七十而従心所欲不踰 […] 続きを読む
主体性を身に着ける公開日:2022年6月29日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは自分自身に対して主体性があると感じますか? 会社では自主的に動いてと言われると自分からの意志で物事を進めるといったニュアンスで使われています。 主体的にというともっと広いイメージです […] 続きを読む
一時的なものと習慣化したもの公開日:2022年6月27日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 自己啓発本にこんな事が書かれています。 あなたの人生は一瞬で変わることができる。あなたの性格は一瞬で変わることができる。 この言葉は勇気を与えてくれ元気をもらえる素晴らしい言葉です。 そっか […] 続きを読む
恥が強ければ行動ができなくなる公開日:2022年6月26日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 あなたが何かしようとした時にこんな言葉が頭をよぎりませんか? 「こんなことやって 周りの人からバカにされないかな?」 この言葉が頭をよぎった瞬間にあなたの行動にブレーキがかかります。 いわゆ […] 続きを読む
真剣に生きている人は身近にいますか?公開日:2022年6月16日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 あなたの周りに真剣に生きている人はいますか? なにやら漫画のキャラクターの言葉みたいですよね。しかし、ネタとして扱わずに冷静になって思い出してみてください。 職場の同僚、学生時代の友達、先輩 […] 続きを読む
海賊王に学ぶ意識の高め方公開日:2022年6月12日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 「なんであの人は仕事に対して意識が高いのだろう?」 そんなことを感じる時はありませんか? 自分はそこまでではないからもっと仕事に対する意識を高めたいと思ったあなた だとしたら自分自身の仕事に […] 続きを読む
なぜ仕事ができるようになれないのか?公開日:2022年6月8日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 自己啓発本を読むと こんなことが書かれています。 リアルに想像することで夢の実現が高まる。 そこであなたは もっと幸せになりたい!もっとお金が欲しい!もっと仕事ができるようになりたい!もっと […] 続きを読む
あなたにとってのムダなアドバイス公開日:2022年5月28日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 世の中にはアドバイスがムダになることがあります。 たとえばあなたがこんな質問を受けたとします。 「ぼくはいっしょうけんめいに 野球をがんばっています。 いつかはプロ野球の選手になりたいです。 […] 続きを読む
オフの時間を大切にする公開日:2022年5月25日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 会社内の人付き合い得意先との付き合い見込み客へのセールス トップセールスは色々な場面で色々と気を使います。 どんな場面でも神経を張り巡らしてちょっとしたことでも今日の売上につながるヒントを探 […] 続きを読む