続けられたことを褒める公開日:2023年2月24日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは何か新しいことをはじめた時に続けることができる人ですか? たとえば、自己啓発本を読んだり自己啓発系のセミナーに参加するとまるで人生が生まれ変わったかのように感じます。 希望に満ち溢れ […] 続きを読む
仕事が嫌な時、弱音を吐きたい時につぶやく言葉公開日:2023年2月23日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 セールスとして働いていて毎日が楽しいわけではありません。 お客さんに断られたり同僚から嫌われたり上司から怒られたり こんな時は思わず「もう辞めたい」「こんな仕事意味あるのか」「誰か助けて」と […] 続きを読む
ジェットコースターを楽しむことができる理由公開日:2023年2月4日メンタル自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 遊園地で人気のアトラクションそれはジェットコースターです。 ジェットコースターは驚きと興奮を提供する最高のアトラクションの一つです。 他にない特徴として速さを身体で感じること景色を見渡せる高 […] 続きを読む
成長を分かり合える仲間を持つ公開日:2023年1月30日社外人脈自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 今よりも良くなりたいと日々、本やインターネットから情報収集をしたりセールストークを考えたりしているあなた。 あなたの周りにはあなたと同じ意識を持っている人はいますか? あなたが家に帰って勉強 […] 続きを読む
うまくいくための法則公開日:2023年1月28日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 今よりもうまくうまくいきたい。人よりもうまくいきたい。 そんな望みがありますよね。 今よりも、人よりもという望みがあれば今までの現状ではその望みを叶えられません。 現状打破が必要なのです。 […] 続きを読む
努力という言葉を忘れてみる公開日:2023年1月23日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは努力という言葉をどんな時に使いますか? 努力は成功のもと。努力を惜しまない。彼は努力家だ。 このように努力となるとなんとなく汗をかいてしんどいイメージはないでしょうか? たとえば努力 […] 続きを読む
変化できることは力である公開日:2023年1月20日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは自分の将来が不安ですか? 先の見えない未来はどうすれば良いか予測を立てることができないので不安になりますよね。 私は以前、同じ組織で同じメンバーで同じ地区を数年担当していたことがあり […] 続きを読む
ノウハウ本の効果的な使い方公開日:2023年1月15日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 突然の質問になりますけどあなたはノウハウ本を活用できていますか? ちなみに私は人よりも不器用なのでたくさんのノウハウ本を読んできました。 学生の頃は、効率的な学習方法についての本を次々と読ん […] 続きを読む
都合の良い解釈を活用する更新日:2023年1月16日公開日:2023年1月11日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 理不尽な事が起こったり思ってもみなかったことが怒ったり そんな時にあなたは思うでしょう。 「なんで自分がこんな目に…」 と理由を探したくなるでしょう。 当然のことながら原因を明確にして対処で […] 続きを読む
自分を変えたければ引っ越しをする公開日:2023年1月10日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 今すぐにでも自分を変えたい。 そんな悩みをお持ちでしたら手っ取り早い方法をお伝えします。 それは引っ越しをすることです。 自分を変えることができない。今の自分に満足していない。 その改善策は […] 続きを読む