トップセールスが伝える営業成績、レジリエンス向上コツ

毛利まさるが精神医学、心理学、マーケティング、自己啓発で得た知識を実践してトップセールスになった経験を基に営業、レジリエンス向上、職場の人間関係に役立つ情報を提供しています。

「自己啓発」の記事一覧

ノウハウよりも大切なこと

ノウハウよりも大切なこと

こんにちは。毛利まさるです。 セールスが上手くいっている人のノウハウを知りたい。ノウハウがあれば上手くいく。 このようにノウハウを追い求める人がいます。 確かにノウハウは知らないよりも知っておいた方が何倍も有利です。 た […]
将来なりたいことと捨てること

将来なりたいことと捨てること

こんにちは。毛利まさるです。 あなたは「なんとなく」という言葉を使いますか? 将来に対してなんとなく不安がある。将来に対してなんとなくやりたいことがある。なんなく出来たらいいなと思う夢がある。なんとなく今より売れるように […]
自分の行動指針をつくる

自分の行動指針をつくる

こんにちは。毛利まさるです。 あなたの会社に行動指針はありますか? 「常に誠実であること」「社内よりも社外に目を向ける」「お客様の視点に立つ」 行動指針とはこのように社員が行動する際の考え方を示しているものです。 会社に […]
語彙力は空気を変える

語彙力は空気を変える

こんにちは。毛利まさるです。 あなたの職場の業績が悪い状態が続いたときあなたの業績が悪い状態が続いたとき気をつけなければいけないことがあります。 「ま、いっか」「しかたないよね」「無理なものは無理だからね」 こういった言 […]
継続するためのたった一つのコツ

継続するためのたった一つのコツ

こんにちは。毛利まさるです。 このような質問をうけました。 「よく色々なことを継続できますね。 そのコツってなんですか?」 継続することの大切さは誰もがわかっています。一方でその難しさも誰もがわかっています。 そして私も […]
過剰な自信はかえって毒である

過剰な自信はかえって毒である

こんにちは。毛利まさるです。 自分自身に対して自信をもちましょう。 この言葉は何度となく言われてきたことでしょう。 自己啓発本には間違いなくでてくる言葉です。上司や先輩からも言われてきたでしょう。 「もっと自信を持て!」 […]
自分の気分の波をコントロールする

自分の気分の波をコントロールする

こんにちは。毛利まさるです。 セールスは常に自分の感情と向き合いそれに対応する能力が求められます。 辛いときもあれば、嬉しいこともあります。不安やストレスもあります。 いくら辛いからといって商談でセールスがため息ばかりつ […]