“断られました”で終わらせないボトルネックの発見公開日:2025年7月16日セールス こんにちは。 毛利まさるです。 見えている現象だけじゃ、次に進めない“ボトルネック”というセールスマインドの視点 「やってみたけど、ダメでした」「提案してみたけど、断られました」 そう言われると、返す言葉に困ってしまうこ […] 続きを読む
“なぜダメだったか”だけで終わらせないセールスに効く反省力とネクストアクションの技術公開日:2025年7月15日セールス こんにちは。 毛利まさるです。 「これはダメだった」では終わらせないセールスマインドが鍛えられる“次の一手”の視点 気づいたら、また同じ失敗をしていた。 「これはダメだった」とは思う。だけど、次にどうすればいいかは、なん […] 続きを読む
トップセールスは“1文字”を疑う 成功を生むセールストークの細部設計公開日:2025年7月15日セールス こんにちは。 毛利まさるです。 トークの細部が未来を変えるセールストークに宿る“1文字”の重み 「うまくいった。」「うまくいかなかった。」 そうやって一喜一憂して終わっていませんか? それ、本当にもったいないのです。 な […] 続きを読む
伝わらないのは“お客さんのせい”じゃない セールストークを噛み砕く力を身につけよう公開日:2025年7月14日セールス こんにちは。 毛利まさるです。 セールストークは“かみ砕き”が命です 「なんでお客さん、わかってくれないんだろう……」 そんなふうに悩んだことはありませんか?資料もちゃんと作った。説明も丁寧にした。 それなのに、お客さん […] 続きを読む
“この人誰?”と思われたら商談は失敗する。信頼される営業の第一歩とは?公開日:2025年7月13日セールス こんにちは。 毛利まさるです。 「この人、誰?」と思われているかもしれない あなたはこんな経験がないでしょうか? 商談中、相手がどこか上の空で、目も合わない。話も適当に聞いているように感じる。 「話が刺さってないのかな? […] 続きを読む
湖上の白鳥を目指す。セールスメンタルを強くする“涼しい顔”の魔法更新日:2025年7月13日公開日:2025年7月11日セールス こんにちは。 毛利まさるです。 「頑張ってるんです!」って言いたくなる、そんな時ありませんか? 毎日遅くまで働いて、休日も仕事のことが頭から離れない。 それなのに周囲から「余裕そうだね」なんて言われると、「いやいや、私だ […] 続きを読む
煮卵150円は高くない?営業の本質は“納得できる物語”にある更新日:2025年7月12日公開日:2025年7月11日セールス こんにちは。 毛利まさるです。 「それって高くない?」って言われて困ったことありませんか? 営業をしていると、よくあるのが「それ、ちょっと高いよね?」というお客様の反応です。 でも不思議なことに、同じように「高い」と思わ […] 続きを読む
トップセールスの秘密は“基準値”にある更新日:2025年7月7日公開日:2025年7月6日セールス こんにちは。 毛利まさるです。 「自分なりに頑張っているのに、なぜか結果が出ない…」そんな経験はありませんか? 日々の仕事に真面目に取り組んでいる。やるべきことはやっている。それなのに、どうしても成果が出ない。同じチーム […] 続きを読む
営業に“秘策”はない。地道こそが最短の成功法則更新日:2025年7月7日公開日:2025年7月5日セールス こんにちは。 毛利まさるです。 「一発逆転の方法、どこかにないかな…」そんなふうに思った経験はありませんか? 営業成績が思うように伸びないとき。自分だけ売れていない気がして焦っているとき。そんなとき、誰もが一度は心のどこ […] 続きを読む
性格は言い訳にならない。セールスメンタルを鍛えるための第一歩更新日:2025年7月6日公開日:2025年7月3日セールス こんにちは。 毛利まさるです。 「私はそういう性格じゃないから」と諦めたこと、ありませんか? 「明るく話すのは得意じゃない」「初対面の人と話すのが苦手」「嫌われたくないから強く言えない」。 そうした理由で、自分にブレーキ […] 続きを読む