社内営業は“伝え方”がすべて。ストレートすぎる表現がチームを壊す理由更新日:2025年6月15日公開日:2025年6月12日社内営業 こんにちは。 毛利まさるです。 ストレートに言って傷つけた経験はありませんか? 「言いたいことはわかるけど、もう少し言い方ってあるよね…」 そんな言葉を面と向かって言われたこと、あるいは心の中で思われたこと、あなたにもあ […] 続きを読む
行動前に“上司とのすり合わせ”が鍵になる理由公開日:2025年6月10日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 「これは絶対評価されるはず!」と思ったのに、全然響かなかった経験はありませんか? プレゼンの内容を何日もかけて練り込んで、営業先にも好評だった。新しい提案を自分の判断で実行して、数字もついて […] 続きを読む
期待しないことで手に入るレジリエンス公開日:2025年6月7日社内営業 こんにちは。 毛利まさるです。 上司や同僚が「わかってくれるはず」と思っていませんか? あなたはこんな経験、ありませんか? 「上司なんだから、私の苦労をちゃんと見てくれているはず」「同僚なんだから、気持ちを察してくれるは […] 続きを読む
社内評価にモヤモヤしたときにやるべきこと更新日:2025年6月7日公開日:2025年6月6日社内営業 こんにちは。 毛利まさるです。 社内の評価に納得がいかない経験はありませんか? あなたは、こんなに頑張っているのに、なぜこの評価なのか…そう感じたことはありませんか? 周囲からは感謝されているはずなのに、直属の上司の評価 […] 続きを読む
社内で“あなたという存在”を知ってもらう戦略:社内営業の第一歩公開日:2025年5月19日社内営業 こんにちは。 毛利まさるです。 あなたの存在を知っている人は、社内にどれだけいますか? 同じ会社にいながら“誰だかわからない人”として扱われた経験はありませんか? あるいは、自分自身がそう思われているのではないかと感じた […] 続きを読む
報告だけで終わらせない:信頼される人の社内営業術更新日:2025年6月7日公開日:2025年5月18日社内営業 こんにちは。 毛利まさるです。 「ちゃんと報告したはずなのに、上司の反応が薄かった」 そんな経験はありませんか? 一生懸命、事実を整理して報告したのに、上司からは「で、どうしたいの?」と返されて戸惑ったことがある人は多い […] 続きを読む
愛のあるいじりで築く信頼関係:ユーモアが人間関係を深める鍵公開日:2025年5月11日社内営業 こんにちは。 毛利まさるです。 「あの人、また空気読めてないよね」 そんな言葉を言われた経験はありませんか? 人間関係の中で、相手を注意したい場面や、 改善を促したい瞬間は誰しもが経験するものです。 しかし、直接的な指摘 […] 続きを読む
社内で意見を通すこともセールス公開日:2025年4月15日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 社内で誰かに何かをお願いした際、明らかに不満げな態度を取られた経験はありませんか? 部署が違う人に資料作成を依頼したり、会議の調整を頼んだり、あるいは同じチーム内でさえ、ちょっとした協力を求 […] 続きを読む
妬み嫉みとの付き合い方公開日:2025年4月15日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 「なんであの人が評価されて、あなたじゃないの?」そんな言葉を飲み込んだことはありませんか? 自分と同じくらいの成績なのに、上司からの扱いが明らかに違う。 あるいは、努力している自分よりも、後 […] 続きを読む
上司にもベネフィットが先更新日:2025年3月29日公開日:2025年3月28日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 自分の仕事の成果が正当に評価されていないと感じた経験はありませんか? 一生懸命取り組んでいるのに、上司がその価値を十分に理解してくれない。もっと評価されてもいいはずなのに、なぜか注目されない […] 続きを読む