なぜスーパーの餅は価格差が2倍もあるのか?

こんにちは。
毛利まさるです。

あなたはスーパーでお餅を買うことがありますか?

時期によっては様々なメーカーの餅が
店頭に並びます。

ところであなたは店頭に並んだお餅を見て
疑問に思ったことはありませんか?
同じ量なのに値段に差があることを

一方ではや698円
もう一方では同じ量なのに398円

2倍近くも差がありますよね。

もちろんお餅と言えば〇〇といった
有名なメーカーが作っていることもあります。

そして全国チェーンのスーパーが展開する
プライベートブランドのお餅もあります。

この場合はプライベートブランドの方が安いことは
なんとなく想像がつきますよね。

しかしながらそうはいっても
2倍近くは差がありすぎますよね。

では、なぜそんなにも差があるのでしょうか?

答えは安い方はもち米で作ったお持ちではないのです。

スーパーに行って安いお餅の裏を見てください。
もち米粉調製品、加工でんぷん…
こういったモノが原材料となっているはずです。

そして高い方のお餅の裏を見てください。
もち米とだけ書かれているでしょう。

それこそが私たちが想像するお餅です。

パッケージは同じようにお餅と書かれているのに
原材料はかなり異なっているのです。

これはどちらが良い悪いという話ではありません。
高いことには理由があるのです。

ちなみに私はこの事実を知ってから
もち米100%のお餅しか買っていません。

知らなければきっと何も考えずに
安い方を買っていたことでしょう。

お餅について知らないので
私の中で購入の決め手となるのは
価格のみだったのです。

それをお餅について知ることで
高い方を買うようになったのです。

このようにセールスでは
お客さんに知らないことを伝えること
判断基準を与えることが必要なのです。

あなたもスーパーでお餅を買ってみてください。
そしてセールスに活かしましょう。