のんびり仕事をするか?売上をあげるか?公開日:2022年8月29日メンタル こんにちは。毛利まさるです。 人よりも売れるようになりたい。でも、必死に働くのは嫌だ。 売上は上げたいけど働きたくない。 もし、あなたがこのように考えていたら今すぐにどちらかを選んでください。 のんびり仕事をすることも良 […] 続きを読む
トップセールスが契約率が高い理由公開日:2022年8月29日セールス こんにちは。毛利まさるです。 トップセールスは苦労なく契約をすることができるのか? あなたはどう思いますか。 なんの障害もなく魔法のように契約をしてもらうことができるのか? もちろんそんなことはありません。 本屋にいくと […] 続きを読む
お客さんには話が伝わっていない公開日:2022年8月28日セールス こんにちは。毛利まさるです。 「一をきいて十を知る」という言葉がありますよね。 物事の一部を聴くことで全体まで把握できてしまうことです。 有能な方のなせる技です。 仮に世の中の人々が一をきいて十を理解してもらえるのでした […] 続きを読む
あなたの中の被害者意識公開日:2022年8月28日メンタル こんにちは。毛利まさるです。 あなたの会社では会議で売れていない理由を求められたときにどういった言葉が出てきますか? 商品が悪いから良いお客さんに会えていないから商品のパンフレットが良くないから 売れない理由を探し出すと […] 続きを読む
プレッシャーを楽しむ公開日:2022年8月27日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは次の言葉をご存じですか? ”来たな!プレッシャー 参考:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 学生のころ私はこの言葉が好きで深い意味を考えずによく使っていました。 この言葉が社会人になって […] 続きを読む
嫌いな上司がいるときの考え方公開日:2022年8月27日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 「今すぐ逃げるべき〇〇な上司」 このような本やインターネットからの言葉であなたはドキっとしませんか? 〇〇な上司というので確認してみるとまさにうちの上司だよ! こんなケースも珍しくありません […] 続きを読む
矢面に立てば物事はうまくいく公開日:2022年8月26日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは仕事において矢面に立つことはありますか? 上司から「この仕事は誰に任せようかな」「今後の会議の司会はだれにしようかな?」とつぶやかれた時、心の中で「自分に当たるなよ!」と叫んでいませ […] 続きを読む
笑ってごまかせるようになる公開日:2022年8月26日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 あなたの周りに短気な人はいませんか? 言った本人はそのつもりがないのに 「なんでそんなこと 言われなきゃいけないんだよ!」「悪かったな!」 とやたらにムキになる人。 このようにささいなことに […] 続きを読む
物欲とは物だけではない更新日:2022年8月30日公開日:2022年8月25日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あなたは自分のことを物欲が強いと思いますか? 私は自分で物欲が低い方だと思っていました。しかし、知人からの一言で目が覚めたことがありました。 知人から物欲についてきかれた時に私はこう答えたの […] 続きを読む
昔からの知り合いばかりを配置する上司公開日:2022年8月25日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 「何度言ったらわかるんだ!」「これくらいいちいち言わなくてもわかるだろう」「それくらい察しろよ」 あなたの職場でこのような言葉は飛び交っていませんか? 上司が部下に対して思うことは先読みをす […] 続きを読む