トップセールスが伝える営業成績、レジリエンス向上コツ

毛利まさるが精神医学、心理学、マーケティング、自己啓発で得た知識を実践してトップセールスになった経験を基に営業、レジリエンス向上、職場の人間関係に役立つ情報を提供しています。

なんでもかんでもスピードアップ

なんでもかんでもスピードアップ

こんにちは。毛利まさるです。 あなたは上司から仕事が遅い!と言われたことはありますか? うちの上司はせっかちなんだよ。とあなたは思ったかもしれません。 ただし、覚えておいてほしいことはトップセールスにしろ仕事のできる人は […]
自分の将来が不安な場合

自分の将来が不安な場合

こんにちは。毛利まさるです。 あなたは将来が不安ですか? テレビやインターネットではあなたの不安をあおるニュースがこれでもかと目に飛び込んできます。 将来の年金はどうなるのか。給料が上がらないのに物価ばかり上がっている。 […]
お客さんの理解度を知る

お客さんの理解度を知る

こんにちは。毛利まさるです。 セールスをする際にお客さんに確認をした方が良いことがあります。 それは、お客さんの理解度です。 たとえばあなたが投資信託を扱っていたとします。 あなたの会社にとっては自社商品が一番だと思うで […]
会社の看板に頼らない

会社の看板に頼らない

こんにちは。毛利まさるです。 新入社員や研修の場さらには上司から「君は会社の看板を背負っているんだ!」と言われたことはないですか? あなたにとっては会社の中の数ある社員の一人でもお客さんにとってみればあなたは会社の代表で […]
人の欲望の仕組みを知る

人の欲望の仕組みを知る

こんにちは。毛利まさるです。 人の欲望は何だと思いますか? このような質問にあなたはどのように回答しますか? 食欲、性欲、睡眠欲などなど色々ありますよね。 セールスをする際に人の欲望を理解しておくととても役に立ちます。 […]
占いをうまく活用する

占いをうまく活用する

こんにちは。毛利まさるです。 あなたは占いが好きですか? 世の中には血液型占い星座占い、手相占い、動物占いなどありとあらゆる占いがあります。 占いについては賛否両論があります。 私も基本的に占いを盲目的に信じることはしま […]
「あとで考えます。」と言われる理由

「あとで考えます。」と言われる理由

こんにちは。毛利まさるです。 セールスの最後の最後になってお客さんから「あとで考えます。」といった意見を頂くことはありませんか? お客さんの質問に丁寧に答えて「疑問点はありませんか?」と何度も尋ねてしっかり説明をしたはず […]
職場でのあいさつは必要なのか?

職場でのあいさつは必要なのか?

こんにちは。毛利まさるです。 職場でのあいさつは必要ないのでは?このような意見を頂きました。 ほぼ毎日のように会っているのにわざわざあいさつが必要なのか? いるのはわかっているのだからあいさつは必要ないのでは? あいさつ […]
開発者の思いを学ぶ

開発者の思いを学ぶ

こんにちは。毛利まさるです。 セールスをしているとお客さんから辛辣な声をもらうことがあります。 自分でも「確かにそうだよな。ごもっともな意見だよな。」と思ってしまう意見を何度か耳にすると商品に対する不満が募ります。 なん […]
自分の環境は不遇である

自分の環境は不遇である

こんにちは。毛利まさるです。 あなたの周りに「なんで自分がこの立場なんだよ。」「なんで自分はあの職場に いかなきゃいけないんだよ。」 と声を大にする人はいませんか?.自分の実力はこんなものじゃない会社の自分に対する評価は […]