トップセールスが伝える営業成績、レジリエンス向上コツ

毛利まさるが精神医学、心理学、マーケティング、自己啓発で得た知識を実践してトップセールスになった経験を基に営業、レジリエンス向上、職場の人間関係に役立つ情報を提供しています。

「メンタル」の記事一覧

自信過剰の弊害とは!?

自信過剰の弊害とは!?

こんにちは。毛利まさるです。 セールスで売上をあげることができるようになると自分のことが有能だと思えてきます。 先輩社員よりも売上をあげると自分はまるでセールスのセンスの塊かと思ってしまいます。 そんな時こそ要注意です。 […]
あなたの中の被害者意識

あなたの中の被害者意識

こんにちは。毛利まさるです。 あなたの会社では会議で売れていない理由を求められたときにどういった言葉が出てきますか? 商品が悪いから良いお客さんに会えていないから商品のパンフレットが良くないから 売れない理由を探し出すと […]
悩みが多い時の対処法

悩みが多い時の対処法

こんにちは。毛利まさるです。 あなたに悩みがたくさんありどうすれば良いかわからなくなった時不安で頭がいっぱいになった時 こんな時はどうしていますか? とりあえず休んで寝ましょう。 といったアドバイスをする方もいます。 し […]
将来の不安を感じる時の対処方法

将来の不安を感じる時の対処方法

こんにちは。毛利まさるです。 20代までは死は遠い存在と考えて時間も無限にあるように考えていた。 しかし、30代を過ぎたあたりから周りはチラホラと子育てがはじまります。 さらには親しい方、お世話になった方との別れも経験し […]
お調子者と思われる損する褒め方

お調子者と思われる損する褒め方

こんにちは。毛利まさるです。 あなたは人から褒められることと人から褒められないことどちらが好きですか? 当然のことながら人から褒められることの方が好きですよね。 人から褒められることは好きなのに人を褒めることができない人 […]
ため息の数を数えてみる

ため息の数を数えてみる

こんにちは。毛利まさるです。 あなたの周りにため息が多い人はいませんか?何かあるたびに「あぁ~、大変だ~」「はぁ~」とお腹からあらゆる息を出しているかの如く深いため息ばかりつく人。 あなたの周りにため息ばかりつく人がいる […]
ストレス過多の時は森林浴をする

ストレス過多の時は森林浴をする

こんにちは。毛利まさるです。 毎日、長時間労働が続いていると知らず知らずのうちに疲れが溜まります。 その疲れは身体だけにとどまらず精神面にも疲れが溜まってきます。 考える気力が無くなったり集中力が低下したりと徐々にダメー […]
仕事における3年目の浮気

仕事における3年目の浮気

こんにちは。毛利まさるです。 あなたは『3年目の浮気』というデュエット曲を知っていますか? 定番のデュエット曲なので知っている人も多いでしょう。 今回私は取り上げたいのは男女関係の浮気ではありません。 仕事における浮気で […]