
Year: 2022年

自分が好きなものを冷静に考えてみる
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 セールスをしているあなたは扱っている商品をお客さんに好きになってもらう必要があります。 ところであなたに質問です。 今あなたが好きなものはなぜそんなにも好きになったのですか? 単純に好きなも […]

将来の不安を感じる時の対処方法
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 20代までは死は遠い存在と考えて時間も無限にあるように考えていた。 しかし、30代を過ぎたあたりから周りはチラホラと子育てがはじまります。 さらには親しい方、お世話になった方との別れも経験し […]

自分でコントロールできる部分を改善していく
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 「セールス、営業なんてしょせん運だよ。」 あなたはこのように言われたことはありませんか? わたしは先輩から何度もこの言葉を言われました。 運だよ。結局どんな人に当たったかだよ。 確かにそれは […]

何か役に立つの?に惑わされない
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 あなたは周りの人から「それって何か役に立つの?」と言われたことがありますか? 英語を勉強している時に「セールスに英語は必要ないだろ!」フットサルが好きな人に「なんだ?お客さんと一緒にフットサ […]

なぜ歯磨きと一緒なのに続けられないのか
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 「慣れてしまえば歯磨きと一緒だよ」 あなたはこのような言葉を聴いたことがないですか? 何事も習慣化をしてしまえばカンタンになるということです。 実際にあなたは歯磨きは生活の一つとなっており何 […]

問題と悩みを切り分ける
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 いつも悩んでばかりで大変だ…。辛いなぁ…。とため息を吐いている人。 あなたの周りにいませんか? 大変なのはわかる。辛いのもわかる。 かといってため息ばかり吐かれるとこっちまで辛くなってしまい […]

ワークライフバランスより大切なこととは
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 ワークライフバランスのために趣味を持ちましょう。ノー残業デーを有効活用しましょう。 このようにワークとライフのバランスを保って心身ともに健康にいきましょう。 と言われたことはないでしょうか? […]

営業とは頭を下げること
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 セールス、営業とは頭を下げること。 あなたはこのようなイメージを持っていませんか? セールス、営業を経験していない人からはよく言われる言葉です。 「人に頭を下げるのは嫌だから 営業はやりたく […]

自分では気が付かない強み
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 今回は自分では気が付かない強みについてお話しします。 わたしが以前、旅行中にふと立ち寄った場所があります。 そこは無人となったドライブインです。以前は立ち寄るお客が多かったのか「おにぎり」「 […]