こんにちは。 毛利まさるです。 セールスをしていて 思ったように成果が出ないで 失敗や挫折を味わうことがあります。 実は、失敗したときにこそ 私たちの真の姿勢や能力が試される瞬間でもあるのです。 失敗したときに周囲の人々は あなたのことをいつもより注目しています。 たとえば、プロのスポーツ選手が負けた時のインタビューで このように話していたらどうでしょうか? 今回は天候が悪すぎですよ。 中止すればよかったと思うんですよね。 グラウンドコンディションが最悪でしたよ。 あと、審判はしっかり観ていたんですかね? あれは絶対アウトだったと思うんですよね。 あれがセーフだったら流れ変わっていたと思うんですよね。 言い訳ばかりだな… と思いますよね。 そもそも対戦相手も同じ条件のはずです。 ですから、この言い訳を聴いて思うことは 負けたあげく言い訳の多い人。 という印象を周りからは受けます。 それだけではありません。 グラウンドコンディションが負けた本当の原因ではありません。 ですから、次の対策も打ちようがないです。 せいぜいてるてる坊主をつくるくらいでしょう。 ですから、失敗したときこそ 冷静に謙虚に現実を捉える必要があるのです。 その時のポイントは、自分で改善できるところを明確にすることです。 言い訳ではなく、改善点を明確にしてください。

こんにちは。
毛利まさるです。

セールスをしていて
思ったように成果が出ないで
失敗や挫折を味わうことがあります。

実は、失敗したときにこそ
私たちの真の姿勢や能力が試される瞬間でもあるのです。

失敗したときに周囲の人々は
あなたのことをいつもより注目しています。

たとえば、プロのスポーツ選手が負けた時のインタビューで
このように話していたらどうでしょうか?

今回は天候が悪すぎですよ。
中止すればよかったと思うんですよね。
グラウンドコンディションが最悪でしたよ。

あと、審判はしっかり観ていたんですかね?
あれは絶対アウトだったと思うんですよね。
あれがセーフだったら流れ変わっていたと思うんですよね。

言い訳ばかりだな…
と思いますよね。

そもそも対戦相手も同じ条件のはずです。
ですから、この言い訳を聴いて思うことは
負けたあげく言い訳の多い人。
という印象を周りからは受けます。

それだけではありません。
グラウンドコンディションが負けた本当の原因ではありません。
ですから、次の対策も打ちようがないです。

せいぜいてるてる坊主をつくるくらいでしょう。

ですから、失敗したときこそ
冷静に謙虚に現実を捉える必要があるのです。

その時のポイントは、自分で改善できるところを明確にすることです。
言い訳ではなく、改善点を明確にしてください。