
こんにちは。
毛利まさるです。
あなたは、セールストークのスキルを磨きたいと思い、
何かしらの教材動画を見たことがあるのではないでしょうか?
しかし、その動画をただ受け身で
視聴しているだけになっていませんか?
情報を得ることは重要であるものの、
それだけでは実践的なスキルとして定着しにくいものです。
そこで、動画を見る際にぜひ試してほしい方法があります。
それは、動画にツッコミを入れながら視聴することです。
これは単なる「リアクション視聴」ではありません。
動画の内容を深く理解し、
実際の営業現場で活かせるセールストークのスキルを
身につけるための能動的な学習法です。
私はこれを「ツッコミ視聴」と呼んでいます。
ツッコミ視聴とは、動画の内容に対して、
まるでお笑い芸人が鋭く突っ込むように、
疑問や反論、補足を自分の言葉で発することです。
例えば、セールスのロールプレイ動画を見ているときに、
登場するセールスパーソンの話し方や提案内容に対して、
「いや、それじゃ説得力がないだろ!」
「もっと相手のニーズを深掘りした方がいいのでは?」
といった具合に、自分なりの考えをぶつけるのです。
これは何も仕事の動画だけではありません。
TVやYouTubeの動画なども同様に実施してみてください。
この方法を実践することで、いくつかの重要な効果が得られます。
まず第一に、動画の内容をより深く理解できるようになります。
受け身で視聴するだけでは、
情報は表面的に流れてしまいがちです。
しかし、ツッコミを入れることで
「本当にこれは正しいのか?」
「このシナリオではどう応用できるか?」
と考えるようになり、知識が定着しやすくなります。
第二に、聞き手としての疑問を自然と持つようになります。
実際のセールスでは、お客様の視点に立ち、
「この提案にはどんなメリットがあるのか?」
「この説明で本当に納得できるのか?」
といった疑問を持つことが不可欠です。
ツッコミ視聴を続けることで、こうした思考が習慣化し、
セールストークの質が格段に向上します。
第三に、自分の言葉で考える力が鍛えられます。
セールストークのスクリプトを丸暗記しても、
それだけでは実際の商談で応用が利きません。
しかし、ツッコミ視聴を通じて、
自分なりの表現や視点を持つことで、
どんな状況にも対応できる柔軟なトーク力が身につきます。
この方法を続けることで、
あなたのセールストークは確実に進化します。
セールスとは、単に商品の特徴を説明することではなく、
お客様の疑問や不安に寄り添い、納得してもらうことです。
ツッコミ視聴を習慣化することで、
「この言い回しで伝わるか?」
「本当に相手のニーズに合っているのか?」
といった視点が自然に身につき、
実際の商談でも即座に適切な反応ができるようになります。
「動画をただ見るだけ」から「動画と対話する」へ。
この小さな工夫が、あなたのスキルを
大きく飛躍させる鍵となるでしょう。