
こんにちは。
毛利まさるです。
社内の人間関係がうまくいきません。
あの人はいつも嫌味ばかり言います。
あの人が嫌いです。
このように職場の人間関係で
悩んでいませんか?
職場で嫌いな人がいるという理由で
関わらなくて済むのであれば
問題ありません。
しかし、現実にはそうはいかないでしょう。
人によっては職場の人間関係がうまくいかないのならば
転職をしましょう。
と無責任なアドバイスをする人もいます。
それもカンタンなことではないでしょう。
ですから、今の状況で最善を尽くすしかありません。
そこであなたに質問です。
あなたが職場でうまくいっていない人のことを
あなたはどのくらいご存じでしょうか?
その人の家族構成は?
趣味は?
休日は何をしていますか?
今の仕事についてどのような考えをお持ちでしょうか?
今後どうしていきたいと考えていますか?
おそらくほとんど知らないのではないでしょうか?
ということはあなたが苦手としている人については
あなたは本当は何も知らないのかもしれません。
その人のプライベート、信念、考え方
これらを知ることでその人の一面を知ることができます。
嫌い、苦手と判断を下す前に
一度その人のプライベートを知ってみてください。
そうすると苦手と思っていたのに
実はうまがあうかもしれません。
ぜひおためしください。