

自分の力は他の会社でも通じるか?
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 セールスは、売上という目に見える結果がでる仕事です。 継続的に売上を出せる人はセールススキルがある人です。 ただし、今の仕事だけではただ単に今扱っている商品について詳しくなったから売上を上げ […]

俺より強いやつに会いに行く
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 「俺より強いやつに会いに行く」 この言葉に反応された方は格闘ゲームをプレイした世代でしょう。 株式会社カプコンのストリートファイターⅡの主人公であるリュウのセリフです。 自分よりも強い人を求 […]

今度飲みに行きましょうで終わりにしない
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 「今度飲みに行きましょう」と言われたことはありませんか? 実は、このようなフレーズは、セールスの世界でもよく使われます。 しかし、トップセールスはこのような提案で終わらせません。 なぜならば […]

あいづち上手はセールス上手なのか?
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 あいづち上手は話し上手という言葉があります。 セールス上手な人は、相手の話を聞いたり、あいづちを上手にうつことで相手が話しやすい雰囲気をつくるのが上手です。 ですから、あいづち上手はセールス […]

頑張っているけどうまくいかない人
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 あなたの周りに自分はこれだけ頑張っているのに周りから評価されていないと嘆いている人はいませんか? 自分なりに頑張っているから頑張っていることを評価してほしい。 汗水垂らしたからその分に見合っ […]

営業成績が低迷する時
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 セールスを長年続けていると営業成績が低迷することがあります。 営業の経験が長いので若手社員に負けるわけがないという意地とプライドがあったのに最近は不調で、売上が低迷している。 もしかして自分 […]

不便だからこそ魅力的なもの
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 コストパフォーマンスが良い。タイムパフォーマンスが良い。 効率化を求めるあまりに費用対効果や時間帯効果ばかりを気にする人がいます。 どうすれば今よりも得するのか?どうすれば今よりも無駄をなく […]

学んだあとは次のアクションを考える
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 上司や先輩からアドバイスを頂いた。インターネットで参考になる情報を得た。本でためになる情報があった。 今までにないことを知ったりアドバイスをもらった後は人としてレベルが上がったかのような気に […]