社内の人間関係の考え方公開日:2023年8月27日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 社内の人間関係を良好にすることはあなたの評価だけではなくあなたが職場で動きやすい環境にするために不可欠です。 とは言うものの考え方の違いなどがあり感情的になる場面もあるかと思います。 そこで […] 続きを読む
MECEになっていないは意味がない公開日:2023年8月16日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 その説明はMECE(ミーシー)になっていない。 あなたはこのような言葉を耳にしたことはありますか? MECEとは簡単にいうともれなくダブりなくという意味です。 ロジカルシンキングの研修を受講 […] 続きを読む
会議で発言ができなくて損をする人更新日:2023年8月15日公開日:2023年8月14日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは参加した会議に発言をしないまま終わった経験はないですか? 色々と考えていた結果、発言をひかえたら会議が終わっていた。 あなたの会社で会議は発言をするのがマナーと暗黙のルールがある場合 […] 続きを読む
上司に気に入られるコツ更新日:2023年8月13日公開日:2023年8月12日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 職場環境が良くない場合まずは上司との関係を良好に保ち、信頼を築くことです。 上司との関係が良好であればあなたが働きやすい環境でさらにはキャリアの成功に繋がります。 そこで今回は上司に気に入ら […] 続きを読む
社内営業の攻略本公開日:2023年8月7日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 今回は社内営業について紹介します。社内営業なんてどうでも良いという人はぜひ読み飛ばし下さい。 ただし、社内営業をバカにする人は社内営業に泣かされることになるでしょう。 そして社内営業を学ぶこ […] 続きを読む
感謝を忘れてしまった人の末路公開日:2023年8月4日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 今回は、感謝を忘れてしまった人の末路について考えてみたいと思います。 感謝の気持ちは人間の心の豊かさを示す大切な要素です。 こんなにも当たり前のことですけど実はこのことを忘れてしまう時がきま […] 続きを読む
戦国時代はノウハウの宝庫公開日:2023年7月23日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは歴史が好きですか? 私は理系だから日本史は勉強してなかったな。世界史を選択したからよくわからないな。そもそも歴史なんて面白くないな。 と感じているあなた。ぜひ歴史をちょっとだけでも勉 […] 続きを読む
人を切ることの後悔公開日:2023年7月20日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 本やインターネットの情報でこのような言葉を目にしたことはないですか? 「今すぐ縁を切るべき人」「別れを告げるべき人」 攻撃的な言葉でその人の言い分をみていると確かにその通りだと影響を受けるで […] 続きを読む
裏の目的を読み解く公開日:2023年7月5日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは会社のやり方、上司のやり方に不満をもつことはないでしょうか? 会社のやり方は絶対に間違っている。こういうやり方の方が絶対にうまくいくはず。他者の真似事ばかりしてうまくいくわけがない。 […] 続きを読む
絶対に使った方が良い最強の言葉公開日:2023年7月3日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 セールスで同じ成績だったとしても周りの人の印象が異なることがあります。 その差がうまれるのは社内で使っている言葉です。 一人は言い訳ばかりもう一人は言い訳をしない。 たったこれだけでも言い訳 […] 続きを読む