トップセールスが伝える営業成績、レジリエンス向上コツ

毛利まさるが精神医学、心理学、マーケティング、自己啓発で得た知識を実践してトップセールスになった経験を基に営業、職場の人間関係に役立つ情報を提供しています。

日本一という強み

日本一という強み

こんにちは。毛利まさるです。 あなたは1月に実施される行事どんど焼きに参加したことはありますか? どんど焼きとは毎年1月15日の小正月に行われる火祭りです。 私は幼いころ、毎年、参加をして書き初めを焼いたり、鏡餅を焼いて […]
嫌でもやらなければいけない時のマインド

嫌でもやらなければいけない時のマインド

こんにちは。毛利まさるです。 仕事をしていると「やりたくない」と思いながらもやらなければいけないことがあります。 そのような時は、「これって何の役に立つんだよ…」と思わず愚痴を言いたくなるでしょう。 心のどこかで「バカバ […]
絶対に使った方が良い最強の言葉

絶対に使った方が良い最強の言葉

こんにちは。毛利まさるです。 セールスで同じ成績だったとしても周りの人の印象が異なることがあります。 その差がうまれるのは社内で使っている言葉です。 一人は言い訳ばかりもう一人は言い訳をしない。 たったこれだけでも言い訳 […]
上司のせいで会社を辞めたい

上司のせいで会社を辞めたい

こんにちは。毛利まさるです。 上司のせいで会社を辞めたい。 多くの人が言いたくなる言葉です。今までの上司が異動になり新しい上司が来るとなると次の上司はどういう人なのか?といった社員同士で探り合いをするほどです。 上司が変 […]
選択肢が多いことの罪

選択肢が多いことの罪

こんにちは。毛利まさるです。 お客さんに情報を提供する際に情報は多ければ多いことが良いと思って色々な情報を伝えて、判断を放り投げをする人がいます。 その人の考えは欲しいものはお客さんが判断するからセールスは情報を与えるだ […]
お客さんがいらないといったもの

お客さんがいらないといったもの

こんにちは。毛利まさるです。 セールスは商品やサービスを売る仕事です。 しかし、そもそもあなたの扱っている商品やサービスの良さがすぐにわかるものだったらすぐに売れるものです。 すぐに売れるものということは場合によってはセ […]
ケンカ自慢とセールス

ケンカ自慢とセールス

こんにちは。毛利まさるです。 テレビやYouTubeなどでケンカ自慢が格闘技で勝負をする企画があります。 自分はどれだけ強かったかとアピールして相手を煽り、格闘技で勝負をする。場合によってはケンカ自慢がプロの格闘家に挑む […]
継続率99%の真実

継続率99%の真実

こんにちは。毛利まさるです。 今回は継続することの大切さについて紹介します。 セールスはセンスだからといって全く勉強をしない人。 一方で少しでもヒントはないかと日々学ぶことを続ける人。 この二人のタイプは一年後に大きな差 […]