コーンポタージュ味のスナック菓子更新日:2023年10月15日公開日:2023年10月13日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 あなたはお菓子が好きですか? スナック菓子の中には〇〇味といったものがあります。 ピザ味、カレー味、チーズ味、たこ焼き味などなど〇〇味というからにはその味を再現しているはずです。 その中には […] 続きを読む
影響力を身に着けるコツ公開日:2023年10月11日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 あなたはあの人の言うことは信用できる。と思うことはないでしょうか? 上司でも先輩でもインフルエンサーでも良いです。あなたが影響を受けているということはあなたはその人に対してなんらかの信頼をし […] 続きを読む
一を知って十にすることの危険性更新日:2023年10月18日公開日:2023年10月6日ビジネス こんにちは。毛利まさるです。 一をきいて十を知る。ということわざがあります。 少しのことで物事の全体を理解できることです。 なにやら言葉としては難しい感じがしますよね。しかし、これは誰にでもできることです。 ちょっと実験 […] 続きを読む
戦略的思考を鍛える公開日:2023年10月6日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 あなたがリーダーで地区単位での攻略を任されていたりとある地区全体のセールスを任されている場合戦略的思考が必要となります。 ここで言う戦略的思考とはその地区を攻略するために何をどうすれば良いの […] 続きを読む
読書感想文をアップグレードする公開日:2023年10月4日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 学生のころ読書感想文を提出することがありましたよね。 私の若いころは本を読破することが大変なのでまえがきとあとがきを読んでなんとなく読書感想文を書いて提出する人がいました。 今ですとインター […] 続きを読む
スーツでコスパを考える公開日:2023年10月2日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 あなたはスーツについてコスパを考えたことはありますか? 今回は構造化するための考え方としてスーツを題材にしてみたいと思います。 構造化する考えは物事の本質をつかみどうすれば良いかがわかるよう […] 続きを読む
会社員の責任感の正体公開日:2023年9月30日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 今回は会社の人たちが話さない裏話をします。不快に感じる人がいるかもしれません。しかし、真実ですので興味のある人だけ参考にしてください。 会社で良く言われる言葉があります。それは「責任感を持っ […] 続きを読む
鯛より尾より鰯の頭更新日:2023年9月30日公開日:2023年9月29日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 今回は私の好きな言葉をお伝えします。その言葉とは「鯛より尾より鰯の頭」です。 幼いころ親から教わったものです。 偏差値の高い学校でドベになるよりも偏差値の低い学校でもトップになれ。 この考え […] 続きを読む
役に立たないおすすめ公開日:2023年9月28日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 あなたの友達でこの人がおススメするお店は間違いないなと思うことはありませんか? ネットの評価がいくら高くてもおいしいとは思えなかったお店。おもしろいと思えなかった映画。 このようなことは当た […] 続きを読む
モデル式を考える公開日:2023年9月27日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 あなたの売上目標を達成するためにはどんなことが必要でしょうか? 商談数を上げること契約率を上げることお客さん一人当たりの単価を上げること これら全てが必要ですね。では、これらを数式にしてみま […] 続きを読む