セールススキルを習得する時のはじめの一歩公開日:2023年6月4日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あなたの職場で一番売上を上げている人はどんな人ですか? いけ好かない性格腹黒いやつ性格が悪いやつ もし、この中で一つでも当てはまる要素があったら今回の記事を参考にしてください。 あなたがセー […] 続きを読む
寝る時間を有効活用する更新日:2023年6月4日公開日:2023年6月3日健康法 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは睡眠学習という方法を知っていますか? 1960年代に流行った学習方法で眠っている間にカセットテープで音声を流すというやり方です。 感覚的に理解できる通りこの方法では新しい内容を記憶す […] 続きを読む
仕事に飽きたときに得する考え方更新日:2023年6月4日公開日:2023年6月3日メンタル こんにちは。毛利まさるです。 あなたは今の仕事に飽きることはありませんか? 毎日毎日、上司からは数字のことを言われて「なんでそんなに売れないんだ?」と言った追及をされるので「わかりません。」と回答したら「そんなんだから売 […] 続きを読む
ドラえもんの主人公は誰なのか?公開日:2023年6月2日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 突然ですがあなたに質問です。 漫画『ドラえもん』の主人公は誰でしょうか? それはもちろんタイトルがドラえもんだから主人公はドラえもんです。 いやいや物語の最初からかかさず出演しているのはのび […] 続きを読む
努力しているから報われると信じたい公開日:2023年6月2日セールス こんにちは。毛利まさるです。 セールスをしているのに一向に売上が伸びてこない。職場の中で平均以下にいつもいる。 それでも必ず一番になってやる! あなたがもしこのように意気込んで心機一転しセールスに関する本を読んだり商品知 […] 続きを読む
それってあなたの感想ですよね。公開日:2023年6月1日セールス こんにちは。毛利まさるです。 ベネッセホールディングスの調査結果では2022年の小学生の流行語ランキングの1位は「それってあなたの感想ですよね」とのことです。 煽り文句としては強めのフレーズです。 実際に小学生が先生に使 […] 続きを読む
電車のアナウンスでプロを学ぶ公開日:2023年6月1日セールス こんにちは。毛利まさるです。 日常生活をしていると英語のアナウンスを耳にすることがあります。電車や空港などで聞かれる英語のアナウンスは流暢に話せるように聞こえます。 英語ができる人でないと電車のアナウンスができないのか… […] 続きを読む