トップセールスが伝える営業成績、レジリエンス向上コツ

毛利まさるが精神医学、心理学、マーケティング、自己啓発で得た知識を実践してトップセールスになった経験を基に営業、レジリエンス向上、職場の人間関係に役立つ情報を提供しています。

「セールス」の記事一覧

伝わったかどうかを確認する方法

伝わったかどうかを確認する方法

こんにちは。毛利まさるです。 セールスをしている時に相手に言ったつもりになっている人がいます。 「それについては言いました!」「そのことは最初に言いました!」 言ったので相手は聞いているはず… もし、あなたが言ったことが […]
なぜあなたはセールスをしているのか?

なぜあなたはセールスをしているのか?

こんにちは。毛利まさるです。 セールスをしていて堰堰が伸び悩んでいる人がいます。 どうすればもっと売れるようになりますか?どうすればセールスのストレスを減らすことができますか? こんな相談を受けることがあります。 あなた […]
セールスが怖くなる方法とは?

セールスが怖くなる方法とは?

こんにちは。毛利まさるです。 セールスの経験がない方からの最も多い質問は 「セールスが怖いです。 どうすればセールスの恐怖心を克服できますか?」 というものです。 実はセールスに対する恐怖心はあなた自身が作り上げているも […]
セールス・営業はセンスなのか?

セールス・営業はセンスなのか?

こんにちは。毛利まさるです。 「私は営業のセンスがなくて困っています… 先輩にやり方を聞いても そこはセンスがあるかないかだからね… と言われてしまいます。」 どうでしょうか?あなたの周りにセールス・営業はセンスという人 […]
セールスが上達しない人の特徴とは!?

セールスが上達しない人の特徴とは!?

こんにちは。毛利まさるです。 突然ですが、あなたがセールスを上達できるかどうかを知りたければ次の質問で判定することができます。 あなたは会社から指示された話法、トークをどのくらい試していますか? 「数人ほど試してみたけど […]
商品を売りつけるのではなく届ける

商品を売りつけるのではなく〇〇

こんにちは。毛利まさるです。 セールスをしている人の中で、売ることを迷惑をかけていると考えている人がいます。 残念ながらこういった人は上手くいきません。 なぜなら、売ることを迷惑と考えている人は自分自身で売ることに対して […]
メリットとデメリットをきちんと伝える

メリットとデメリットをきちんと伝える

こんにちは。毛利まさるです。 多くの人は、セールスをする際にどうしてもメリットばかり紹介しています。 そもそも相手は断る理由を探しているので セールス側は断られるのが怖くて片っ端から良いところを話します。 例えば、うちの […]