トップセールスが伝える営業成績、レジリエンス向上コツ

毛利まさるが精神医学、心理学、マーケティング、自己啓発で得た知識を実践してトップセールスになった経験を基に営業、職場の人間関係に役立つ情報を提供しています。

「セールス」の記事一覧

こんにちは。 毛利まさるです。 もう少し成績を上げたい。 もう少し時間が欲しい。. もう少しお金が欲しい。 あなたはこのように思ったことはありませんか? このようにもう少しというのは思いがちですけど 実はキリがありません。 朝なかなか起きることができなくて あと5分、あと5分と言っているうちに いつの間にか30分過ぎている感覚です。 つまり、いつまでたっても 結局その欲は満たされないのです。 もちろん、良い面もあります。 もっと頑張らないと! もっと必死こかないと! 満たされない欲によって成長することができるからです。 しかし、当初のもっと時間が欲しいといった欲望は 結局満たされることはありません。 堂々巡りをしてしまうのです。 では、どうすれば良いのでしょうか? それは自分の目標を持つことです。 自分はどこまでいけば満足するのかを はっきりとしておきましょう。 どれくらいの成績だと満足できるのか? 一日の中でどれくらい自分の時間があれば良いのか? どのくらい自分で使えるお金があれば良いのか? 基準を設けておくことで自分が当初の目標を達成できたか どうかがわかります。 その時に満足感を味わいましょう。 次の目標があるのならば その時に新たに設定をすれば良いのです。 目標のないところに突っ走ってもしんどいだけです。 しんどいことは長続きしません。不幸になるだけです。 ぜひおためしください。

不幸になる人の特徴

こんにちは。毛利まさるです。 もう少し成績を上げたい。もう少し時間が欲しい。.もう少しお金が欲しい。 あなたはこのように思ったことはありませんか? このようにもう少しというのは思いがちですけど実はキリがありません。 朝な […]
検討しますの対応法

検討しますの対応法

こんにちは。毛利まさるです。 商談をしていてお客さんが前向きになっていたにも関わらず最後の最後は「検討します。」の一言で終わってしまった。 あなたはこのような経験をお持ちではないでしょうか? セールスではお客さんの購買意 […]
練習の量を知る

練習の量を知る

こんにちは。毛利まさるです。 突然ですけどあなたはセールストークの練習をどのくらいしましたか? 会社ではみんなで声を合わせて一回朗読しました。いや自分は覚えるために5回は朗読しました。そんなの甘い。自分は20回は朗読しま […]
つまらないマジック

つまらないマジック

こんにちは。毛利まさるです。 あなたはマジックを観たことがありますか? できればリアルが良いのですけどインターネットで公開されている動画で良いのでぜひ観ることをお勧めします。 大切なことはマジックを見慣れていない時に感動 […]
笛吹けども踊らずの解決法

笛吹けども踊らずの解決法

こんにちは。毛利まさるです。 「笛吹けども踊らず」 この言葉は子育てをしている親チームを率いているリーダーそして良かれと思って伝えているセールスにも通じる言葉です。 こうした方が良い。あぁした方が良い。 といくら情熱を持 […]
視点を変える方法

視点を変える方法

こんにちは。毛利まさるです。 あなたは上司からこのようなことを言われたことはないですか? もっと視野を広げて違った角度で見てみろ! 言っていることはわかるのですけど目の前の仕事に対して違った角度で見るにしても手に取って下 […]
人見知りでうまくいく人

人見知りでうまくいく人

こんにちは。毛利まさるです。 人見知りだから人前では緊張してしまいます。だからセールスは向いていないと思います。 このような悩みを頂きました。 人見知りだからセールスには向いていない。 この考えは当たり前のように常識のよ […]
あなたの目の前の人の心を満たせるか?

あなたの目の前の人の心を満たせるか?

こんにちは。毛利まさるです。 商品やサービスに対して対価を払ってもらう。 そのためには、その商品やサービスの良さを十分に理解してもらう必要があります。 値段相応もしくはお値打ち価格であることを理解してもらうことでお金を払 […]
応酬話法が使えない時

応酬話法が使えない時

こんにちは。毛利まさるです。 今回は応酬話法について紹介します。 会社のセールスの研修で応酬話法を学ぶことは多いでしょう。 こうやって言えば良いと上司から教わることもあります。本屋に行くと応酬話法やカウンタートークについ […]
答えは必ずあると信じる

答えは必ずあると信じる

こんにちは。毛利まさるです。 あなたは解決できない悩みや不安がありますか? 悩んでいるときというのはこんなにも大変な思いをしているのは自分くらいだと思いたくなるでしょう。 だからこそ、冷静な考えができている今のうちにその […]