こんにちは。
毛利まさるです。
自称とは、単に自己主張するものではなく、
自分が「こうありたい」とする意識を言葉にする
強力なツールです。
例えば、「私はリーダーだ」と
名乗ることで、自分の行動も自然とリーダーに
ふさわしいものに変わります。
一見、自称に過ぎない言葉でも、自己認識を深め、
アイデンティティを築くための大切な要素です。
自分が自分をどう定義するかによって、
行動が変わり、目標への道筋が見えてきます。
自称には自己成長を促す力があります。
「自称〇〇」であれば、自分がその〇〇に
ふさわしい行動や思考をすることが自然と増え、
現実にその姿に近づいていきます。
たとえば、
「自称プロフェッショナル」と名乗ることで、
行動や考え方もプロ意識が高まり、成果を意識した
取り組みができるようになります。
自称が持つ力は、自分を支えるアイデンティティの
一部となり、意識的に「〇〇であり続ける」ことを
サポートしてくれるのです。
ここで自称を活かすための3つのポイントを紹介します。
1,具体的な言葉を選ぶ
「自称〇〇」を活かすには、できるだけ具体的な言葉を選びましょう。
たとえば、「自称クリエイティブなプロフェッショナル」や
「自称チームの頼れるリーダー」といったように、具体的な役割や
特徴を入れることで、自分の目指す方向性が明確になります。
2,信念を持って名乗る
自称を自分自身のために、信念を持って名乗りましょう。
そうすることで、自己認識が強まり、自分の行動に対して
自信が持てるようになります。迷いや不安が減り、行動力が増すため、
キャリアや人間関係にも良い影響が出るはずです。
3,継続的に名乗り続ける
自称は、継続することで本物になります。最初は違和感があっても、
自称〇〇を繰り返し自己紹介などで使うと、周囲もそれを認識し、
サポートしてくれるようになるかもしれません。
自称をすることで、自分の役割が明確になるだけでなく、
他人との関係においてもポジティブな影響を与えます。
自分が「リーダー」として振る舞うことで、チームメンバーも
信頼してついてきやすくなり、相乗効果で成果が上がるのです。
逆に言うと、自己認識が曖昧なままだと、
周りもあなたにどう接して良いかがわからず、
信頼が築きにくくなる可能性があります。
あなたも、自称を活かしてみませんか?
自称〇〇を心の中で名乗ることで、目標や役割が
明確になり、日々の行動が目的に沿ったものに変わります。
「自分はこれでいいのだ」と言えることで、
自己肯定感も自然と高まるでしょう。
これが、仕事術の一環としても有効であり、
自分らしいキャリアや成長を促す大きな一歩となります。
ぜひ、自分の可能性を引き出し、自己成長を目指しましょう。