モーツァルト効果は本当なのか!?公開日:2022年5月5日セールス こんにちは。毛利 まさるです。 あなたはモーツァルト効果という言葉をご存じですか? モーツァルトの曲を聴くと知能が向上すると言われている効果です。 モーツァルト効果についてはだんだんと大きくなり頭が良くなるだけでなくスト […] 続きを読む
セールスにおける秘訣とは!?公開日:2022年5月3日セールス こんにちは。毛利まさるです。 セールスをしているとどうしても短期間で売上が上がる方法やワントークで全てが解決するような方法を求めてしまいがちです。 トップセールスに対して「どうすれば売れるようになれるんですか?」「トップ […] 続きを読む
営業・セールスは底辺なのか!?公開日:2022年5月1日セールス こんにちは。毛利まさるです。 営業・セールスという職は底辺なのか? 営業現場にいると本社・本店のことを本社様・本店様と言ったりします。 本社・本店は遠い世界から指示をして現場からは「現場のことをまるでわかっていない」と酒 […] 続きを読む
リスクの正確な意味とは!?公開日:2022年5月1日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 あなたはリスクと言われるとどんなイメージを持っていますか? 一般的にリスクとは危険度と言われております。「リスクを考えて行動をして…」といった感じで使われますよね。 しかし、統計の世界では使 […] 続きを読む
洋画や海外ドラマのお決まりのセリフから学べること更新日:2022年5月4日公開日:2022年4月30日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あなたは洋画や海外ドラマを観ることはありますか? 海外ドラマでお決まりのセリフってありますよね。 たとえばこのような感じです。 「この挑戦が失敗したらどうなるかって? もちろん終わりだよ。」 […] 続きを読む
売れないのは環境が悪いから公開日:2022年4月28日セールス こんにちは。毛利まさるです。 売れないのは環境が悪いからです。今のご時世、会ってもらうことも難しいです。売れている人はたまたまです。 売れない理由を言い出すと山ほどありますよね。 確かに売れないのは環境のせいかもしれませ […] 続きを読む
あなたの商品のストロングポイントは何?公開日:2022年4月27日セールス こんにちは。毛利まさるです。 突然ですがあなたに質問です。 あなたが扱っている商品やサービスはどういった特徴がありますか? では、あなたの商品やサービスでなければならない理由は何ですか? もし、この二つの質問に即答できな […] 続きを読む
お客さんが質問をしてくれない原因とは!?公開日:2022年4月27日セールス こんにちは。毛利まさるです。 セールスをしている時にお客さんが質問をしてくれなくて困ったことはありませんか? いくらあなたがお客さんに「何かわからないことが あったら言ってくださいね。」「不明な点があったら 遠慮なくいっ […] 続きを読む
心理学用語を覚えて満足する人公開日:2022年4月25日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あなたの周りにビジネス書が大好きな人はいませんか? ビジネス書を読んでいるということはそれだけで成長したいという意欲がある証拠です。 その心意気自体はとても素晴らしいことなのです。 しかし、 […] 続きを読む
セールストークを考える時のポイントとは更新日:2022年4月24日公開日:2022年4月23日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あなたは自分のセールストークをまとめていますか? もし、まとめていないとしたら一度自分のセールストークを録音して文字に起こしましょう。 文字に起こすことであなた自身がお客さんになったかのよう […] 続きを読む