アイディアを思いつく人と思いつかない人公開日:2023年4月25日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あなたの周りにアイディアが豊富な人はいませんか? アイディアが豊富な人と一緒に同じように会議に参加同じような本を読む同じようなセミナーに参加 本来ならばお互いに同じようなアイディアが出るはず […] 続きを読む
自分の行動指針をつくる公開日:2023年4月18日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 あなたの会社に行動指針はありますか? 「常に誠実であること」「社内よりも社外に目を向ける」「お客様の視点に立つ」 行動指針とはこのように社員が行動する際の考え方を示しているものです。 会社に […] 続きを読む
スケジュール管理は人生管理更新日:2023年4月19日公開日:2023年4月17日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 あなたはスケジュール管理という言葉からどのようなことを想像しますか? スケジュール管理というと仕事やプロジェクトに限られたイメージを持つ方が多いかもしれません。 しかし、スケジュール管理は人 […] 続きを読む
本を読むことを使い分ける公開日:2023年4月14日勉強法 こんにちは。毛利まさるです。 あなたはビジネス書を読み終わった後どのようにしていますか? 面白かったな。勉強になったな。知らないことがたくさんあったな。知っていることしか書かれていなかったな。 色々な感想があるかと思いま […] 続きを読む
ウサギと亀の話から学ぶ公開日:2023年4月14日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 あなたはウサギと亀の話をご存じですよね。 ウサギが眠ってしまって亀が勝つということは誰もが知っています。 では、ここであなたに質問です。二回戦があった場合、どうすれば亀はウサギに勝てるでしょ […] 続きを読む
PDCAという言葉に意味はない公開日:2023年4月13日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは上司からPDCAが大切だ!と言われることはないでしょうか? PDCAとは以下四つの言葉の略です。Plan(計画)Do(実行)Check(評価)Action(改善) よくよく考えてみて […] 続きを読む
仕事に対する誇りを持つ公開日:2023年4月12日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは自分の仕事に誇りを持っていますか? セールスをしているとバカにするような言葉をもらうことがあります。 「営業なんていい加減な人の集まりだ」「手に職がないからセールスをやっているんだ」 […] 続きを読む
ちょっとだけの魔力に負けない方法公開日:2023年4月9日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 ちょっとだけ休憩しよう。ちょっとだけテレビを観よう。ちょっとだけ散歩をしよう。 この「ちょっとだけ」というのは恐ろしいものです。 気が付くと時間が経っていた。という経験をしたことがあるのでは […] 続きを読む
ChatGPTを使いこなせない人公開日:2023年4月7日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 対話型AIが世の中に出てきて調べごとなどはより便利になりました。 その一方で対話型AIを使いこなせる人と使いこなせない人がいます。 これは何も珍しいことではありません。 何かしらの調べごとを […] 続きを読む
トップセールスはパソコン作業も早い公開日:2023年4月5日セールス こんにちは。毛利まさるです。 突然ですがあなたはパソコン作業が得意ですか? あなたの職場でパソコン作業が得意な人を観察してみてください。 パソコン作業が得意な人がトップセールスであるとは限りません。 しかし、トップセール […] 続きを読む