トップセールスが伝える営業成績、レジリエンス向上コツ

毛利まさるが精神医学、心理学、マーケティング、自己啓発で得た知識を実践してトップセールスになった経験を基に営業、職場の人間関係に役立つ情報を提供しています。

「仕事術」の記事一覧

はやくしなさい!

はやくしなさい!

こんにちは。毛利まさるです。 子育ては日々大変ですよね。ご飯を食べるのもゆっくり出かけなければいけないのにいつまでも身支度をしない。 そんな時に叫びたくなる言葉は「はやくしなさい!」 あなたも幼いころ親から何度も言われて […]
惹きつける話し方とは?

惹きつける話し方とは?

こんにちは。毛利まさるです。 説明が長くて頭に入ってこないことがあります。いつまでこの説明が続くんだ? あくびをしたいけどそれは流石にまずいな…と説明を理解する前に睡魔との闘いが繰り広げられるこのような経験はないですか? […]
成長できない人の特徴

成長できない人の特徴

こんにちは。毛利まさるです。 成長できる人とできない人を見分ける方法をあなたはご存じですか? 行動力がある人コミュニケーション能力仮説思考ができる人 色々とあります。 コミュニケーションや仮説思考はスキル・能力になります […]
この記事を読んでいるあなたはうまくいく

この記事を読んでいるあなたはうまくいく

こんにちは。毛利まさるです。 あなたは家に帰ってきてまず何をしますか? たとえば缶ビールを片手におつまみを食べながらスポーツ観戦をする。至福の時ですよね。 ご飯を食べながら映画を観る。これもまた楽しいですよね。 さっさと […]
食べ放題で損をする人

食べ放題で損をする人

こんにちは。毛利まさるです。 あなたは食べ放題のお店に行くことがありますか? 私は学生時代にはよく行っていましたけど小食になったので最近は控えていました。 ところが最近、話題の食べ放題のお店があったので行ってみました。 […]
ビジネススクールの落とし穴

ビジネススクールの落とし穴

こんにちは。毛利まさるです。 会社の中でビジネススクールを受講しているのに全く活躍の場が与えられない人はいませんか? 「あの人は勉強熱心なんだけど…」 と言われてはいるものの活躍の場が与えられない… うちの会社は公平に人 […]
相手の立場になれるちょっとしたコツ

相手の立場になれるちょっとしたコツ

こんにちは。毛利まさるです。 あなたは上司から「相手の立場になって考えて行動しろ!」と言われたことはありませんか? 相手の立場になって行動をするというのは正論すぎる言葉であり言葉ではとてもカンタンです。 しかし、いざ実行 […]
トランプゲームに学ぶ生き方

トランプゲームに学ぶ生き方

こんにちは。毛利まさるです。 会社で仕事をしていると知らないところで差がついていることがあります。 たとえば、同じ立場で仕事をしているのにその人の親は取引先の役職のある方だった。他にもその人は会社の役職のある方と大学のO […]
イシューを鍛える方法とは!?

イシューを鍛える方法とは!?

こんにちは。毛利まさるです。 あなたは上司から「今回のイシューは何だ?」と言われたことはありませんか? イシュー?はて? と思ったかもしれません。 「イシューは何だ?」ときかれてもそもそもイシュー自体がわかりにくい言葉で […]