
こんにちは。
毛利まさるです。
あれだけ一生懸命に伝えたのに
何も伝わっていなかった。
このようにがっかりしたことはありませんか?
社内にしろお客さんを相手にした場合にしろ
せっかく伝えたと思っていたことが
全く伝わっていなかったときは
残念な気持ちになってしまいます。
そこで今回は大事なことを伝えるための
ワンポイントを紹介します。
それは大事な部分については
普段のあなたの話すスピードの半分くらいにして
声の大きさは1.5倍にしてください。
ためしに次の文章を声を出して読んでみてください。
家でカレーをつくるとき
多くの人がカレールーを入れるタイミングを間違っています。
カレールーを入れる前に一度火を止めることが大事です。
次に次の文章を声を出して読んでみてください。
家でカレーをつくるとき
多くの人がカレールーを入れるタイミングを間違っています。
カレールーを入れる前に
(ゆっくりと大きな声で)
一度 火を 止める
ことが大事です。
必ず声を出して読んでみてください。
随分と説得力が違うことを実感できるはずです。
たったこれだけのワンポイントで伝わりやすくなるのです。
大切なことを伝えたいときにはぜひおためしください。