こんにちは。
毛利まさるです。
何かを習得しようとしたときに
書かれてあることを何度も読み直したり
口に出したり、紙に書いたりしますよね。
これは学生の頃に学んだ方法を
そのまま活かしているはずです。
しかし、仕事においてはたとえば
江戸初期の東南アジアなどとの貿易をする際に
幕府より与えられたものは何でしょうか?
といったような丸暗記の問題は出てきません。
暗記で対応できるほどセールスは甘くありません。
もち暗記で対応できるのであれば
暗記が得意な人がトップセールスになれます。
しかし、現実はそうではありません。
仕事を学習するということは
暗記ではなく、やり方や考え方を学ぶ必要があるのです。
では、やり方や考え方を習得するためのコツはなんでしょうか?
それはあなたが先生になったつもりになることです。
これは〇〇です。
なぜならば〇〇だからです。
△△という時にはこのようにします。
このようにあなたが習得したいことを
まるであなたが新人の育成担当者になったつもりで
解説できるようにすることです。
解説をしようと思えば
あなたは深く理解しようとします。
さらには誰かから質問された時に
答えられるかな?と自問自答をするはずです。
これらによりただ単に学んだときよりも
深く理解して物事の本質を捉えることができるようになります。
何か習得したいことがあれば
先生になったつもりになる。
ぜひおためしください。
ちなみに冒頭の問題は朱印船でした。