答えを求めるのではなく問題と答えをつくる公開日:2023年3月21日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 答えを求めるのではなく問題と答えをつくることは仕事において非常に重要なことです。 仕事においては、常に問題解決や改善が求められるため、答えをすぐに見つけるだけではなく、問題を明確にすることが […] 続きを読む
駅近と思える距離はどのくらいなのか?公開日:2023年3月19日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 突然ですがあなたに質問です。 あなたは駅近という言葉からあるいてどのくらいを想像しますか? 5分?それとも10分? 実は多くの人が10分以内と答えるようです。 しかし、これは都会に住んでいる […] 続きを読む
周りの人よりも成長をしたければ必須のこと公開日:2023年3月15日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 もし、あなたが周りの人よりも成長したい! このような望みがあるとしたら絶対にやらなければいけないことがあります。 それは自己投資です。 もしかしたらあなたは私はYouTubeなどで勉強してい […] 続きを読む
今の仕事をしている理由は?公開日:2023年3月14日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 「なぜあなたは今の仕事をしているのですか?」 この質問にあなたはどのように回答しますか? 会社から指示されたから。やらなければ怒られるから。給料をもらっているので仕方がなくやっています。 色 […] 続きを読む
仕事を楽しくするためのコツ公開日:2023年3月11日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 仕事でのストレスが続くと休日に羽を伸ばしたくなりますよね。 旅行のパンフレットなどをみると「あなたに最高の体験を」といった言葉が目に入ってきます。 時間とお金があればいくらでも最高の体験をし […] 続きを読む
伸るか反るかを決める公開日:2023年3月6日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 突然ですがあなたに質問です。 あなたの目の前に二人の格闘家がいます。その二人は明日の試合で対決するためのインタビューを受けています。 一人目のコメントは、もうやるべきことはやってきたのであと […] 続きを読む
後悔に時間をかけすぎない公開日:2023年3月5日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは、今までの自分の行動に後悔したことはないですか? ちなみに私は嫌というほどあります。 学生時代にゲームばかりして勉強をしてこなかったこと。気になっていた女性に告白しなかったこと。お世 […] 続きを読む
金持ちは長財布を使う更新日:2023年3月5日公開日:2023年3月4日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 金持ちは長財布を使う。 あなたはこのような言葉を耳にしたことはないですか? 私はこの言葉を真に受けてから長財布を使っています。 では、なぜ長財布を使うのでしょうか? その理由としては二つ折り […] 続きを読む
ノウハウよりも大切なこと公開日:2023年3月2日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 仕事においてノウハウを持っていることはとても大切なことです。 特にちょっとしたテクニックを知っているだけで他の人よりも仕事のスピードが上がることがあります。 わかりやすい例でいうとパソコンの […] 続きを読む
誘惑に負けない方法公開日:2023年2月28日メンタル こんにちは。毛利まさるです。 あなたは毎日の誘惑に打ち勝つことができますか? 食事やお金、時間の使い方など、自己管理が求められる場面は日常に溢れています。 このような誘惑に負けない行動することは簡単なことではありません。 […] 続きを読む