トップセールスが教える営業成績を上げるコツ

毛利まさるが精神医学、心理学、自己啓発本で得た知識からトップセールスになった経験を基に営業、職場の人間関係に役立つ情報を提供しています。

「仕事術」の記事一覧

屁理屈をアップグレードする

屁理屈をアップグレードする

こんにちは。毛利まさるです。 突然ですが、あなたの職場でこんなやりとりがあったとします。 上司「今月全く売れてないじゃないか! なんでそんなに売れないんだ!」 部下「商品のパンフレットの悪くて お客さんが読んでくれないん […]
朝を有効活用する方法

朝を有効活用する方法

こんにちは。毛利まさるです。 早起きは三文の徳という言葉があります。成功者はみんな早起きをしている。 早起きの素晴らしさを説明する本はたくさんあります。 しかし、早起きをした後の朝の時間の活用を紹介している本はなかなかな […]
考えが煮詰まったら子供の心を取り戻す

考えが煮詰まったら子供の心を取り戻す

こんにちは。毛利まさるです。 あなたは子供と遊ぶことがありますか? もし、子供と遊ぶ機会がなければぜひ近くの公園に行ってみてください。 子供達は延々と遊んでいることに気が付くはずです。 砂場でスコップで掘ったりたまにバケ […]
計画と実行はRPGから学ぶ

計画と実行はRPGから学ぶ

こんにちは。毛利まさるです。 あなたはRPG(ロールプレイングゲーム)で遊んだことはありますか? 『ドラゴンクエスト』などに代表されるキャラクターを操作して物語を楽しむゲームです。 余談ですけど世界で最初にRPGを作成し […]
長電話にしないためのコツ

長電話にしないためのコツ

こんにちは。毛利まさるです。 会社で電話で要件を伝えるとどうしても長電話になってしまいますよね。 「そういえば彼は最近どうしているのかな?」 このように電話の相手が身近な人であればあるほど本題からズレてだんだんと雑談にな […]
会議のメモの取り方でムダをなくす

会議のメモの取り方でムダをなくす

こんにちは。毛利まさるです。 あなたは会議でどのようなメモを取りますか?決定事項や指示事項、伝達事項どれをどこまでメモすれば良いのかわからなくなりますよね。 議事録係がいるからと任せていたら「あれ?こんなこと話したっけ? […]
大やけどのサインを知っておく

大やけどのサインを知っておく

こんにちは。毛利まさるです。 突然ですがあなたは「氷山の一角」という言葉をご存じですよね? 水から氷になった時に約10%体積が膨張します。それにより氷は水よりも軽くなります。 そのために、氷山は海から一部が出てきます。海 […]
リスクの正確な意味とは!?

リスクの正確な意味とは!?

こんにちは。毛利まさるです。 あなたはリスクと言われるとどんなイメージを持っていますか? 一般的にリスクとは危険度と言われております。「リスクを考えて行動をして…」といった感じで使われますよね。 しかし、統計の世界では使 […]
こんにちは。 毛利まさるです。 セールスをしているときに 大切なのはわかりやすさです。 わかりやすさとは イメージのしやすさとも言えます。 イメージのしやすさとは 普段から聞きなれている言葉で 表現をすることが大切です。 これについては別の記事で 紹介したことがあります。 参考:ヤドカリを食べたいですか? https://mourimasaru.com/archives/1460 例えば、恐竜というと どの時代を想像しますか? 映画にもあるジュラ紀を想像するかと思います。 しかし、ティラノサウルスや トリケラトプスといった恐竜界のスーパースターは 実はジュラ紀ではありません。 白亜紀なのです。 ですから、本来ならば 「Cretaceous park(白亜紀の公園)」が 正しいのです。 しかし、これではイメージが湧きませんよね。 他にも映画ドラえもん『のび太の恐竜』 に出演したピー助も恐竜ではありません。 正確には首長竜です。 もっと言うと首長竜は最新の研究では 卵を産まなかったのが有力とされています。 しかし、どうでしょうか? 映画として娯楽としてみると ジュラ紀、恐竜の方がイメージが湧きます。 そしてワクワクします。 わかりやすさは時に真実よりも勝ってしまうのです。 あなたもわかりやすさを大切にしてください。

わかりやすさは真実を超える!?

こんにちは。毛利まさるです。 セールスをしているときに大切なのはわかりやすさです。 わかりやすさとはイメージのしやすさとも言えます。 イメージのしやすさとは普段から聞きなれている言葉で表現をすることが大切です。 これにつ […]
英語の考え方から学ぶ損をしない話し方とは

英語の考え方から学ぶ損をしない話し方とは

こんにちは。毛利まさるです。 突然ですが次の文章を読んでみてください。「私は商談がうまくいって 契約になった という夢を昨日みました。」 これは夢だったという文章です。 しかし、1行目まで読んでもそのことはわかりません。 […]