
「自己啓発」の記事一覧

過去の嫌な思い出を変える
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 あなたには過去の嫌な思い出がありますか? 嫌な思い出があると何か新しいチャレンジをしようとしても「あの時こんな目にあったから…」という感情が呼び戻されてしまいます。 その結果、新しいチャレン […]

お金をためることのメリット
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 あなたはお金を貯めていますか? とは言ってもお金は貯めていても利息を生まないから使った方が良い。投資信託に預けた方が良いといった話をするつもりはありません。 給料のうちいくらかを使わずにとっ […]

努力すればなんでもできるのか
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 この世の中には努力すればなんでもできるという考えが浸透しています。 上司の口癖は「それはおまえの努力が足りない。」「そこは努力でなんとかしろ。」「みんな一生懸命に努力をしているんだ」 おわか […]

できることをやり続ける
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 会社の方針に不満があったり上司のやり方に不満があったり納得できないことがたくさんある。 なんとかしたいけどなんともできない。どうすれば変えることができるでしょうか? このような質問をいただき […]

いつでも活気に満ちている人の特徴
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 あなたの周りにいつでも活気に満ち溢れている人はいませんか? いつもエネルギッシュで仕事に意欲的なんだか活き活きしている人。周りからの無理難題も涼しい顔で成し遂げていく人。 このような人は周り […]

終わっているという言葉が終わっている
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 あなたは何かに対して〇〇はもう終わっているね。と蔑んだ意味で使うことはありますか? 言葉としては力強いためキャッチーでわかりやすい表現です。 この言葉を意図的に使うこともあるでしょう。 しか […]

運で築いたものは運に泣く
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 それはたまたまです。運が良くてうまくいきました。 セールスの世界は運でなんとかなってしまうケースもあります。 しかし、これが長続きするかというと別問題です。運で築いたものは運に泣いてしまうの […]