トップセールスが伝える営業成績、レジリエンス向上コツ

毛利まさるが精神医学、心理学、マーケティング、自己啓発で得た知識を実践してトップセールスになった経験を基に営業、職場の人間関係に役立つ情報を提供しています。

「自己啓発」の記事一覧

お金をためることのメリット

お金をためることのメリット

こんにちは。毛利まさるです。 あなたはお金を貯めていますか? とは言ってもお金は貯めていても利息を生まないから使った方が良い。投資信託に預けた方が良いといった話をするつもりはありません。 給料のうちいくらかを使わずにとっ […]
努力すればなんでもできるのか

努力すればなんでもできるのか

こんにちは。毛利まさるです。 この世の中には努力すればなんでもできるという考えが浸透しています。 上司の口癖は「それはおまえの努力が足りない。」「そこは努力でなんとかしろ。」「みんな一生懸命に努力をしているんだ」 おわか […]
できることをやり続ける

できることをやり続ける

こんにちは。毛利まさるです。 会社の方針に不満があったり上司のやり方に不満があったり納得できないことがたくさんある。 なんとかしたいけどなんともできない。どうすれば変えることができるでしょうか? このような質問をいただき […]
自分を客観視する

自分を客観視する

こんにちは。毛利まさるです。 セールスをしていると自分の成績が良くて会社から表彰されることがあります。 営業所で一番になった。支社で一番になった。会社から表彰された。 表彰されたということはあなたの成績が会社から評価され […]
いつでも活気に満ちている人の特徴

いつでも活気に満ちている人の特徴

こんにちは。毛利まさるです。 あなたの周りにいつでも活気に満ち溢れている人はいませんか? いつもエネルギッシュで仕事に意欲的なんだか活き活きしている人。周りからの無理難題も涼しい顔で成し遂げていく人。 このような人は周り […]
自己啓発本のウソ

自己啓発本のウソ

こんにちは。毛利まさるです。 今回は自己啓発本の嘘について紹介します。 私は自己啓発といわれる類のものには大枚をはたいてきました。 本だけではありません。セミナーに参加したり教材を購入もしてきました。 もちろん役に立つノ […]
終わっているという言葉が終わっている

終わっているという言葉が終わっている

こんにちは。毛利まさるです。 あなたは何かに対して〇〇はもう終わっているね。と蔑んだ意味で使うことはありますか? 言葉としては力強いためキャッチーでわかりやすい表現です。 この言葉を意図的に使うこともあるでしょう。 しか […]
運で築いたものは運に泣く

運で築いたものは運に泣く

こんにちは。毛利まさるです。 それはたまたまです。運が良くてうまくいきました。 セールスの世界は運でなんとかなってしまうケースもあります。 しかし、これが長続きするかというと別問題です。運で築いたものは運に泣いてしまうの […]
こんにちは。 毛利まさるです。 苦労は買ってでもしろ。 という言葉があります。 そんなの苦労した人たちの正当化だ。 そもそも苦労なんてしたくない。 苦労なんてムダだ。 このような声が聞こえてきますよね。 実際にその通りです。 しなくて良い苦労はしなくて良いのです。 それが真実です。 しかし、自分なりに工夫して 自分なりに改善して 自分なりに行動してきたけど苦労したこと。 つまりやらなければならなかった苦労。 これは宝となります。 その時に最善をつくしきったこと。 頭が痛くなるくらい考えて策を練り 徹底的にやってきたこと。 この時の行動力はあなたの身体の中にしみついています。 たとえるならば学生の頃、部活動に集中していた人は その行動力が基準値となります。 その基準値があれば、あとはやることを変えるだけなのです。 ですから、圧倒的な行動力をもって他のことに 取り組むことができるようになるのです。 ですから結果的に苦しかった経験は宝となるのです。 しなくてよい苦労は買うどころか ただでもいりません。 しかし、しなければいけなかった苦労は宝となるのです。 今苦労しているあなたは将来の礎となるのです。

苦しかった経験は宝となる

こんにちは。毛利まさるです。 苦労は買ってでもしろ。 という言葉があります。 そんなの苦労した人たちの正当化だ。そもそも苦労なんてしたくない。苦労なんてムダだ。 このような声が聞こえてきますよね。 実際にその通りです。し […]
時間を使うことと効率的なこと

時間を使うことと効率的なこと

こんにちは。毛利まさるです。 何かを成し遂げたい場合時間をかければかけただけ前進しているのは間違いありません。 多少遠回りはあったとしても時間のムダとなることはあっても時間をかけないよりはかけた方が良いに決まっています。 […]